新着記事
日本の英語教育に新たな視点を: CLIL(内容言語統合型学習)について
最近CLILという言葉を聞いたのですが、これって結局何なんですか? 結局何なのか、と一言でまとめるのは実…
英語の定冠詞:なぜ『go to school』では『the』が使われないのか?
こないだ教科書に"I go to school".と書いてあったんですが、schoolの前に"a"や"the"がつかない理由がわか…
生徒のやる気を引き出す!英語教師が実践する5つの方法
英語の勉強なんてしたくありません。日常的に使うわけでもないし、やる気がでません。 皆さんはこんな発言…
単語テストは手書きかタイピングどちらがいいのか。現役英語教師が至った結論
前回の記事では「手書き」と「タイピング」、どちらのほうが英単語を覚えるのに適しているのか、という説…
【中学文法】3分でわかる最上級の「in」と「of」の違いと使い分け
英語の最上級は中学2年生で習います。そこで生徒を悩ませるのは"in"と"of"の使い分けです。例えば、①She …
豊かな多様性を持つ英語:同じ意味で異なる単語がある理由
英語にはrideやtake、attendやparticipateなど同じ意味だけど違う単語が存在してますよね。ああいうのって…
実体験を基に語る:オーストラリアで臨床研究ボランティア(治験)参加で稼ぐ方法とリスク
オーストラリアの大学院費用はどうやって捻出したんですか? オーストラリアでアルバイトをしていました。…
全教員が知っておくべき学習の秘訣:予習と復習の戦略
学校の先生はよく予習復習をしなさいというけど、実際どっちが大切なんですか?正直、予習と復習両方して…
英語の「very」と「too」と「so」の使い分け: 重要な違いを理解しよう
「このT-shirtsは彼にとってすごく小さい。」”すごく”ということはveryを使えばいいのかな。"This T-shirt…
【英語教師向け】英語の発音指導のための究極ガイド
この記事では、発音指導をどうすればいいのかわからない、発音指導が苦手という英語教師に向けて、私がTES…