英語の最上級は中学2年生で習います。
そこで生徒を悩ませるのは”in”と”of”の使い分けです。
例えば、
①She is the tallest student in the class.
②She is the tallest student of the three.
なぜ①は”in”で②は”of”が使われるのでしょうか。
今日はそんな違いについて説明していきます。

この記事でわかること
  • 最上級における”in”と”of”の使い分け方
この記事のポイント

「in」は「~の中で」という意味で、範囲やグループが強く意識されている

「of」は「~の一部」という意味で、全体の中の部分が強く意識されている

最上級におけるinとofについて

「in」と「of」は、最上級を表す英文でよく使われる前置詞です。

「in」は「~の中で」という意味合いが強く、範囲やグループの中で一番、という風な場合に使います。

一方、「of」は「~の一部」という意味合いが強く、構成している1つ1つの中で一番、という風な場合に使います。

図にすると以下の通りです。

それではそれぞれ詳しく見ていきましょう。

「in」を使用する適切な状況

「in」を使った最上級形は、特定のグループが強く意識されており、そのグループの中でという意味合いが強くなります。

「in」を使用した最上級形の文例

  • He is the tallest boy in the class.
  • She is the most popular girl in the club.
  • This is the best restaurant in town.

どうでしょう。

クラスというグループの中で、クラブというグループの中で、町というグループの中で、という1つの枠の中で一番、という風な使い方がされていますね。

グループの中で1番、という場合に使われるよ

「of」を使用する適切な状況

「of」を使った最上級形は、特定のグループ、集合、組織、国、それぞれを構成している1つ1つの中のうちの1つ、という部分に重きが置かれています。

「of」を使用した最上級形の文例

  • He is the best player of the three.(3人のいる中で一番)
  • She is the most talented singer of the members of the group.(グループを構成しているメンバーの中で一番)
  • This is the tallest building of all the buiildings in this town.(この町にある建物一つ一つの中で一番)

どうでしょう。「of」を使うと、1つ1つというイメージがわいてきませんか?

通常ofの後には「the+数(複数)、all(すべて)、all+複数名詞」が使われます。

グループを構成している1人1人もしくは1つ1つの中で一番、という場合に使われるよ。