留学先を検討する際、自分が行きたい場所の物価がどのくらいなのか。というのは皆さんが気にするところだと思います。

特に私は用意できる留学資金が少なかったため、留学先は学費ができるだけ安いところに加えて、生活費もできるだけ安いところが理想でした。

色々探してみたのですが、ネットで探しても自分が行くピンポイントな地域の情報ってなかなか見つけられないんですよね。

あっても国別のざっくりした費用感とか、数年前の情報だったりとか。

そこで今回はより詳しく生活費を予測するための方法をご紹介したいと思います。

大学名+living costs

ご存知の方も多いかと思いますが、インターネット上で「大学名+living costs」と検索すると各大学がまとめているその地域で生活するための生活費目安を見ることができます。

例えばオーストラリアのウーロンゴンという地域の生活費の目安が知りたい場合は、インターネットで「university of wollongone living cost」と調べると以下のような情報を入手することができます。(大学によってまとめかたは違います)

この方法のいい所は自分の行きたい大学がある地域の生活費を知ることができるという点と、留学する大学を決める際に学費だけではなく生活費も含めて比較することができるという点です。

Expatistanというサイトを使う

こちらのサイトは一般の方々からの投稿を基にそれぞれの地域の生活費を閲覧することのできるサイトです。ウィキペディアの生活費バージョンといったところでしょうか。

このサイトで確認できる項目は多岐にわたっており、事前に向こうでの生活費について年密に予定を立てたい方にはお勧めのサイトです。

また、生活費の比較もできますので、いくつか留学先の候補がある場合には、それぞれを比較してみれば留学先を選定するにあたって役に立つかもしれません。